FAQ

保険のコラム

「義務化」で保険を見直しました

義務化自転車自転車保険

子どもから大人まで誰もが簡単に乗ることができる自転車。手軽で維持費がかからずに済むことから、ご家族のために複数台所有しているご家庭も多いことでしょう。


一方、自転車の普及によって事故やトラブルも急増しています。これまでの様に事故にあったときだけを考えるのでは足りません。今では“事故を起こした=加害者になってしまった”ときに備えなくてはならない時代となりました。


大丈夫ですか?
ご家族の自転車事故対策。



そこで今回は、夫と3人のお子様を持つ5人家族の主婦Aさん(品川区・30代)に、ご家庭での自転車をどのように利用しているか、また、どのようなことに気をつけているか、お話しを伺いました。


Q
自転車に乗っているご家族は?
A
夫はレンタル自転車を利用することが多く、私はほぼ毎日、娘の保育園への送り迎えや買い物に利用しています。今年で14歳になる長女、8歳になる長男の二人は習い事や遊びなどで、もう普通に乗っています。4歳になる次女は近所の交通公園の中で乗って遊んでいます。


Q
ご家族、特にお子様が自転車に乗ることに不安はありますか?
A
私は品川区在住なのですが、品川区には行政と警察による自転車講習制度あり、その受講者でないと公道を自転車で走ることができません。また次女がよく行く交通公園でも交通ルールや運転の仕方などを教わることができるので、他の地域と比べて恵まれていると思います。ただ、実際に道路に出てみると、「あ、あぶない!」と思うことがあります。例えば車の通りの多い道路や自転車専用レーンがない道路、車道と歩道の段差も転びやすく危ないですね。子どもが自転車に乗るときは常に気をつけるように言い聞かせています。また、初めて行く場所には必ず一緒に出向き、道路事情を確かめています。


自治体が自転車保険加入を義務化。
これからは、あたりまえの時代に。


現在、全国各自治体による自転車保険加入の義務化が進められています。これは頻発化する自転車事故を受けて、「被害者の保護」と「加害者の経済的負担軽減」を目的とするものであり、今後益々徹底されていく予定です。


Q
近年、自転車事故による加害者への高額な損害賠償判決が多く報告されていますが、これについてどう思われますか?

【賠償金額6,779万円】
男性が夕方、ペットボトルを片手に下り坂をスピードを落とさず走行し交差点に進入、横断歩道を横断中の女性(38 歳)と衝突。女性は脳挫傷等で3日後に死亡した。
(東京地方裁判所 平成 15(2003)年 9 月 30 日判決)
【賠償金額5,438万円】
男性が昼間、信号表示を無視して高速度で交差点に進入、青信号で横断歩道を横断中の女性(55歳)と衝突。女性は頭蓋内損傷等で11日後に死亡した。
(東京地方裁判所 平成19(2007)年4月11日判決)

A
自動車やオートバイで事故を起こしたのであれば責任は重いなと判断できますが、“まさか、自転車なのに!?”とショックを受けました。さらに高額な賠償金。普通では一生かかっても払いきれませんよね。とても深刻な問題です。自分、夫、ましてや子どもたちが加害者になってしまったらと思うと気が気ではありません。


Q
各自治体で自転車保険への加入が義務付けられていることをご存知ですか?
A
東京都では2020年4月1日から自転車保険加入が義務付けられましたよね。「義務化」という言葉の強さに、うちも保険を見直して自転車保険に加入しました。正直、それまでは自転車保険というものを知りませんでしたが、先ほどの例にもあるように、事故を起こしてしまった場合の運転者側への責任も大きくなっているようです。自転車保険の義務化は当然だと思いますし、万一のときに備えて絶対に加入しておくべきです。


お子様からご家族まで!役立つプランも充実!
セブン-イレブンの自転車保険。


ご家族一人ひとりの安心を広く、きめ細かくカバー。お子様やお孫様など、自転車に乗る方が未成年者である場合でも、ご家族が契約者となり補償を受けることができます。その他にもお一人様(ご本人)・ご夫婦・ご家族向けなど、自転車の使い方に合わせて様々なプランをお選びいただけます。
(詳しくは当ホームページをご覧ください)


Q
セブン-イレブンの自転車保険について
感想をお聞かせください。
A
第一に加入手続きが簡単なのが良いと思いました。24時間365日、近くのセブンイレブンのマルチコピー機で手続きできるのであれば、何かと忙しい主婦には助かります。あとなんといっても重要なのは補償内容ですね。補償額はもちろんですが、自転車事故以外にも日常生活での事故、ケガなどにも対応してもらえるのは家族向きですし、保険会社が三井住友海上であるのも安心です。


お申込みはとっても簡単!
お近くのセブン-イレブンで。


●セブン-イレブンのマルチコピー機で24時間365日いつでもお申込み。その場で
スピーディーにお手続きできます。
●事前にパソコンやスマートフォンで予約登録できます。必要事項をあらかじめ登録
しておけるのでコンビニ端末操作でありがちな入力ミスを防止できます。


大切なお子様の未来、そしてご家族の暮らしを、もしもの事故からしっかりガード。
セブン-イレブンの自転車保険をぜひともご利用ください。